日本比較免疫学会 第33回学術集会
8/27〜28に、日本比較免疫学会 第33回学術集会がオンラインで開催されました。当初は北里大学の相模原キャンパスで対面式で行う予定でしたが、新型コロナウイルスの第7波が拡大中ということもあり、やむなくオンラインとなりました。当研究室からは、M2の南方くんと田口助教がそれぞれ一般演題で口頭発表しました。
また、田口助教は今年度の古田優秀論文賞を受賞したため、その受賞講演もありました。古田優秀論文賞は、前年度に学会員が発表した論文が受賞対象となるので、今回の田口助教の受賞論文は、昨年12月にFrontires in Immunology誌に掲載された、マナマコの新規レクチンに関する論文です。今回の学術集会は、田口助教の出身ラボが主催だったため、対面式であれば凱旋受賞講演ということになったのですが(笑)、オンラインでちょっと残念でした。対面開催であれば、懇親会もさぞ盛り上がったことでしょう。
一般演題では16演題の発表がありましたが、例年よりも無脊椎動物に関する発表が多く、非常に楽しめた学会でした。また、特別講演やシンポジウム講演も充実しており、とてもおもしろい内容が目白押しで、めずらしく(?)集中して勉強できた学会だったと思います。学会中の飲み会がなく、宿酔で参加することがないということも、オンライン開催の利点でしょうか?(笑)
我々の発表は、、、それなりに質問やコメントはいただきましたが、正直まだまだだなという感想でした。色々と詰めの甘い内容だったなと反省です。来年に向けてもっと頑張らねば。。。来年は九州大学での開催なので、いい結果をひっさげて福岡に行けるよう頑張ります。
毎年、学術集会近辺は、古川助教のお誕生日。ということで、学術集会お疲れさま&反省会&お誕生日会も兼ねて、ちょっと奮発して焼き肉に行きました。久しぶりの飲み会で、なんかとっても楽しかったですね。反省会はどこにいった?という感じでしたが、まぁそういうところは結構いい加減なラボですね(笑)